top of page
![スライド1.JPG](https://static.wixstatic.com/media/8cb66c_ea5395f1b39f4482b0c7ce1ffb60477b~mv2.jpg/v1/fill/w_600,h_173,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%891_JPG.jpg)
![スライド1.JPG](https://static.wixstatic.com/media/8cb66c_7a8286a375ca4654b82be2369ae33598~mv2.jpg/v1/fill/w_837,h_335,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%891_JPG.jpg)
「おそうじのPROS」代表の林文洋です。
お客様の立場にたっての作業を心がけております。
私自身も一戸建てを購入し、長く綺麗な状態を維持したい!傷をつけずにツルツルの状態を保ちたいという気持ちを持つようになりました。
ただ作業をして綺麗にするだけではなく、綺麗にした後どう維持していくかをお客様の環境に合わせてアドバイスをさせていただいております。
空き状況につきましては、お仕事をいただいた時点で毎日更新を行なっております。
スケジュールは余裕を持って組んでおります。
ご依頼いただいた箇所の悩みだけでなく、お掃除のことでお悩みのことや、作業に至るまでに不安なことがありましたらお気軽にお問い合わせください。
清掃業歴:18年
大手清掃会社勤務5年以上あり
作業中に注意していること
業務用の洗剤、薬品は強力なものが多いです。
周りを汚さないことは当たり前。
【浴室】肌が弱い方や小さなお子様が安心して入浴できるよう、しっかりの洗剤分を洗い流す。
【換気扇】油の汚れ具合を判断し、適切な量の洗剤を使用します。
長年の経験から、作業前の段階で塗装が傷みやすい、剥がれやすいことは判断可能ですので、事前にしっかりとご説明致します。
【エアコン】汚れといってもエアコンの汚れは様々です。
どの汚れが多いのか、クリーニング時期の目安などを説明致します。
お客様と対応する際に大切にしていること
お客様の立場になっての作業前のご説明、清掃を心がけております。
お客様にお伝えしたいこと
土日の作業でも追加料金はいただきません。
対応エリア内は、出張料や見積もり料、駐車場代はかかりません。
クリーニング以外のご依頼以外でもご質問や不安があればお気軽にお問い合わせください。
bottom of page