今日は、廿日市市串戸にてレンジフードのクリーニングをさせていただきました。
お客様より、HPへの紹介を許可していただきましたのでご紹介させていただきます。

今回クリーニングしたレンジフードは、清流板付きのレンジフードになります。
このタイプの換気扇は、効率よく吸い込むためレンジフードの機能は非常に高いのが特徴です。

よく誤解されてしまうのは、汚れやすいから能力が低いのではと思われる方もいらっしゃいますが、実際は逆です。

よく油を吸い込むということは、それだけ換気扇が力を発揮しています。
もちろん吸いが強いと汚れやすいというデメリットもあるのですが、もし仮に吸いが弱かった場合はどうなるかといいますと。。。

換気扇周りだけでなく、キッチン周辺や家電などもベタベタし始めます。
範囲が広くなればなるほど、掃除の手間も増えてしまい結果、キッチン全体の見栄えも悪くなってしまいます。

分解洗浄後の写真です。
このシロッコファンに油が積もると、ファン自体に油が溜まっていき何年も経つと回転が悪くなります。
当社のお客様ではいらっしゃいませんが、油が溜まりすぎて焦げ臭いにおいがしたという方もいらっしゃるみたいです。

フィルターの汚れも取れ綺麗になりました!

油汚れは、残念ながら市販の洗剤ではなかなか思うように綺麗になりません。
強い洗剤だと、手の油分まで溶けて手荒れになったり、換気扇の塗装がボロボロになることもあります。
作業完了時にものすごく綺麗になったと喜んでいただけました。

今回の作業時間は1時間40分
料金は13500円にてさせていただきました。

Comments