お掃除の難易度のなかでも上位のレンジフードのクリーニング。

数あるハウスクリーニングのメニューの中でも、レンジフードクリーニングはエアコンクリーニングに負けず劣らず人気のあるメニューです。
その理由はやはり、「自分で掃除するのが難しい」ということにあるのだと思います。
なかには、「レンジフードの掃除を自分でやってしまった」という方もいらっしゃいますが、その後の汚れの処理で無垢の床が変色してしまったというお話の聞いたことがあります。
自分でお掃除をされる方にとっても、次の点で困難なことがあるようです。
・とにかく時間がかかってしまう。
・市販の洗剤では落としきれない。
・強い洗剤を使ってみたが、手が荒れてしまった。
・お掃除の影響で周辺が油でベトベトになる。
・疲れてしまった。
レンジフードのガンコな油汚れを落とすコツは何でしょうか。
洗剤、道具、つけ置き洗いなど、あげればたくさんあります!
経験。
これももちろん必要です。
数をこなせば効率的に油を落とすことができ、仕上げに十分な時間をかけることができるので、結果としてより一段とレンジフードをキレイにすることができます。
作業前

作業後

さて、タイトルにも書きましたが、レンジフードのクリーニングの目安についてです!
■このような状態ですと、そろそろお掃除時かもしれません
●使用して2~3年以上経っている。
●以前業者にクリーニングを依頼してから2~3年経っている。
●吸い込みが悪くなった気がする。
●フード内から油のニオイがしてくる。
●フィルターが油で黄ばんでいる。
●見るからにベトベトになっている
●油が垂れてくる(→今すぐご相談を!)

Comments