PROS
おそうじのPROSの料金の決め方
HPの更新をしたいのですが、パソコンの調子があまりよろしくないのでブログの方の更新をしていきたいと思います!(笑)
今日は、当社の料金設定の基準についてご紹介していきたいと思います。


おそうじのPROSの金額設定は、主に
1.作業にかかる時間
2.作業に使う薬剤の量
3.作業人数
によって決めています。
1の作業にかかる時間についてですが、さらに分けると
●作業時の物の移動の有無
→洗剤や調味料など、作業前に移動するものが多いとその分作業時間がかかってしまいます。
●水周りやエアコンなど、分解に要する時間
→特殊な型は台数をやり慣れていても、部品が破損しやすいこともあり慎重に分解する必要があるため時間がかかります。
●汚れの蓄積度
→年数が経った汚れはどうしても清掃に時間がかかってしまいます。
といった感じです。
と書くと料金が高くなるのでは?と不安になると思いますが、上記で時間がかかった分、技術力で挽回しております!ご安心ください(笑)


素材を傷めない薬剤の量と、作業は人件費が上がらないよう、基本的には一人で行うようにしております。
少しでもお安くできるよう一生懸命に頑張っています!
気になる箇所がありましたら、お気軽にお電話ください
